NY暮らしのあれこれ

アラサー女性のNY生活日記。街歩き、日々のこと、旅行、プチ情報

<家ゴハン>NYではお家で手巻き寿司さえ、最高なゼイタク

4週間ほど、毎週連続して日曜日の晩ご飯を手巻き寿司または海鮮丼を食べている。ハマっている。今年の冬は暖かかったから、それも影響している気がする。去年の冬は和州牛の店に毎週肉を調達しにいき、長い間、毎週すき焼きを食べていたものだが、今年はすき焼きの気分になることが少なくて、代わりにお刺身、お寿司だったのだろう。

f:id:usawanco:20200318122417j:imagef:id:usawanco:20200318122414j:image

カタギリという日本食スーパーは、清潔感があり、魚コーナーとお肉コーナーを月に何回かだが利用する。少し遠いからたまにだ。

魚コーナーにはお刺身もあり、日曜日の夕方に行くと、週によって豊富さが違うが、たいがい置いてある。

Sashimiとかかれているものは生で食べられる。

 

Snapper(スズキ目フエダイ、つまりタイの一種?)、Flukeや、Tile fish, Tuna (マグロ)大トロ〜赤身がある、Squid(イカ)など。分からない名前の魚はネットで調べて、タイだとかヒラメだとか情報を得る。Snapperは、昆布じめにされていて、皮の付近がコリコリして、わりかしお気に入りの魚だ。一回につき、お魚は3パックほど、重さとしては合わせて300g分ほど買って大体40〜50ドル(4500〜5500円位)を使っている。日本だったらもっと安く手に入るだろうけども。

f:id:usawanco:20200318122524j:image
f:id:usawanco:20200318122530j:image
f:id:usawanco:20200318122539j:image
f:id:usawanco:20200318122526j:image

f:id:usawanco:20200318123813j:image
f:id:usawanco:20200318122534j:image

プラスして、しそ、ズッキーニ(キュウリの代わり)、ひきわり納豆、手作りの卵焼きが手巻き寿司のメンツだ。

f:id:usawanco:20200318122713j:image
f:id:usawanco:20200318122720j:image

すし飯は自分で作る。のりは日本産を選んでいる、安めのものは中国産で、沢山売られているけども。

魚は、醤油とみりんで漬けにすることが多い。f:id:usawanco:20200318122723j:image
f:id:usawanco:20200318122726j:image

そして、、これがおいしい!お腹いっぱいになるし、とにかく、お寿司のおいしさを、手軽に楽しめる。たしかに、材料費だけで多分6〜7000円かかっているとおもうが、1人3000円ほどだ。3000円で食べられるのって、パンケーキとコーヒーとかだ。マンハッタンで外食しておいしい寿司を食べようものならいくら使う?

 

しかし、カタギリで買ったお刺身で作る手巻き寿司、リーズナブルで美味しい。ほんとにおいしいんだ、家で食べるこの手巻き寿司が。これ、外で食べたら1人1万円はするんじゃないかと思う。マンハッタンでは外食するより、家で作る日本食の方がおいしかったりすることも多い。そのくらい、実は食のレベルはそこまで高くないというのが私たちの見解だ。コスパ的にだ。もちろん、とんでもなく高いお金を払えば高いレベルのものは食べられるのだが。コストに見合わない。そこそこの値段で、おいしいと感動することが、あんまりないかなぁ。

 

お家でここまでおいしく、手軽にお寿司が楽しめる、この手巻き寿司というものを、日本以外の友達にも味わってほしいね、と夫と話していた。手巻き寿司パーティーそのうちできないかな。セルフ手巻き、に海外の人は抵抗あるのかどうか。

f:id:usawanco:20200318122936j:image

外食もそんなにしょっちゅうするものではないし、外食したつもりで、日曜日夜のちょっと贅沢な家お寿司に2020年の冬はハマっていた。

おいしいお刺身が手に入ることがひとつ、ニューヨーク 生活のありがたさ。

 

日本に帰ったら回転寿司にいいお寿司やさんに、とにかくお寿司食べまくりたい。